鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / ひやひやと | 上一个 查看全部 下一个 |
ひやひやと | |
「ひやひやと壁をふまへて昼寝かな」出典笈日記 俳諧・芭蕉(ばせう)[訳] 秋になっても相変わらず残暑が厳しく、なんとなくだるくて物憂いので、横になってひんやりとする壁に足の裏をつけながら、昼寝をすることである。 鑑賞七月上旬、近江(おうみ)の国(滋賀県)大津にある木節(ぼくせつ)亭での句。横になってすぐに寝入ったのではなく、物思いにふけっているようすがうかがえる。季語は「ひやひや」で、季は秋。 |